「G1クライマックス.26」 第2戦 後楽園ホール大会を見てる |
  「G1クライマックス.26」開幕戦(関連記事)に続いて2戦目もライブ視聴します。振り返ると開幕戦のインパクトはノアの丸藤が持っていきましたね。今日の主役は誰になるのか楽しみです。今日の公式戦はBブロック。矢野(関連記事)vs中嶋(関連記事)、YOSHI-HASHI(関連記事)vsオメガ、エルガンvsEVIL、永田vs内藤、柴田vs本間(関連記事)になります。公式戦のみになりますがわかったものから結果をアップしときます。個人的い楽しみなのは中嶋かな。では続きからです。
「G1 CLIMAX 26」Bブロック公式戦 矢野 通(ヴァーティカル・スパイク)中嶋 勝彦〇 矢野ワールドになりつつも、ペースに巻き込まれないというか、中嶋のキャリアを感じる試合でした。身体は小さいですが、蹴りの威力は相変わらず凄まじい!フィニッシュは重い矢野を、完璧に持ち上げバーティカルスパイク(垂直落下式ブレンバスター)!パワーありますねえ。
「G1 CLIMAX 26」Bブロック公式戦 〇YOSHI-HASHI(ボム系新技)ケニー・オメガ YOSHI-HASHI勝利!フィニッシュは頭から落とす系の新技。ボム系。途中、ボマイエが出ましたね!どうやらテーマはWWEへ行った先輩中邑かな。今年のG1、YOSHI-HASHI何かやってくれそうな予感がしてきました。
「G1 CLIMAX 26」Bブロック公式戦 マイケル・エルガン(EVIL)“キング・オブ・ダークネス”EVIL〇 インターコンチ王者敗れる。EVILいいですねえ。ただ試合が普通の振る舞いというか、この必死で純粋に勝利を目指す試合スタイルでやるんなら渡辺でいいんじゃない、と思いました。見た目の変貌があるだけに。内藤のように見た目だけでなく試合スタイルでもLIJだからこその変化が欲しいですね。 「G1 CLIMAX 26」Bブロック公式戦 〇永田 裕志(バックドロップホールド)内藤 哲也 内藤のヒール気味にスタイルが永田の怒りを引き出し、結果やられちゃったみたいな。蹴りがえげつなかった。バックドロップも怒り気味で、いつもより高角度。怒る永田を引き出した敗者内藤も評価したいですね。永田はまだまだ元気!ちょっと前までは「第3世代」を押してましたが、G1に入ると天コジが協力し合ってるので、永田だけひとりぼっち感(笑)。
「G1 CLIMAX 26」Bブロック公式戦 柴田 勝頼(こけし)本間 朋晃〇 本間勝利!柴田との打ち合いに負けませんでしたね。怖くて強い本間がいました。柴田は左肩痛めたかな。今後が心配。フィニッシュは裏こけし落とし的な強引な投げから、こけし。試合後は本間マイク。よく聞き取れませんでしたが(笑)、人間諦めたら終わり的なこと言ってました(笑)。今日はYOSHI-HASHIと本間勝利・・・これまでどちらかというと白星配給係の2人の勝利が印象強かった。今年のG1は万馬券くるかな!
スポンサーサイト
テーマ:プロレス - ジャンル:スポーツ
|
|
|
|