賛否ありますが、RlZlN良かったと思いますね
まだ旗揚げしたばかりの大会ですからね
今大会で見えた反省点を改善し、次の大会に生かし繋げて欲しいです
4月の名古屋がRlZlN.1らしいので、大晦日はプレ大会的な位置づけだったのかな?
アーセン山本選手の試合は海外でも好評みたいですね
RENA選手は地上波ゴールデンの影響力に大喜びしてますねw
(RENA選手の今日のTwitter見ると、まだ大晦日の余韻に浸ってます)
RlZlNでのRENA選手(RENA=女子格闘技)の活躍を記事にしたニュースをよく目にします
ネムコフ選手応援してましたが、スタミナ切れで惜しいことをしましたね
GPなので短期決着狙いが仇となりましたね
ネムコフ選手はサンボの試合を見ると一階級下の選手なのかな?
MMA初戦アンディー・サワー選手に驚きました
躊躇せずに踏みつけ攻撃・・・
大会前は「将来はUFC」と発言してましたが、大会終了後は「RlZlNルールが性に合う」と恐ろしい発言w
本職のMMAファイターとの試合が楽しみです!
大晦日に参戦発表されたレスリング村田夏奈子選手は4月に参戦するのかな?
10月に某団体(RlZlN?)からオファーがあった女子プロレスラー朱里選手と試合するのかな?
両選手共に若く才能溢れるスター候補生、いきなり潰し合いは勘弁してほしいです
[2016/01/07 19:11]
URL | はな #-
[ 編集 ]
大晦日に披露された新リングについての記事・Twitterの反応が少ないですね
リングに関する情報が知りたい・・・
目にする内容はロープの電飾ネタばかり
電飾ロープはWWEが真似しそうw
小柄な女子選手(第一試合)だからリングが大きくみえるのかな?と錯覚しましたが、リングやロープ位置が従来の物と違ったみたいですね
キング・モー選手のセコンドの方のTwitterを見ると、PRIDE・DREAM時代よりリングが大きいとツイートしてますね
青木選手のTwitterだとロープ位置が高くなり、試合がやり易いツイート
(「ロープやマットがもう少し固いと尚良し」とツイート)
イサミ関係者の話だと、ゆでたまご嶋田先生が「観戦しやすい」と絶賛してるみたいです
[2016/01/07 19:34]
URL | はな #-
[ 編集 ]
はなさん。こんばんは!自分も良い大会だったなと思います。大晦日にこんなにボリュームある大会を再び体感できるとは思ってなかったので、実現してくれたことに感謝です。
4月からナンバー1として始まるんですね。PRIDEが32くらいまででしたよね。とりあえずそこを目標に(笑)。アーセンは良かったですね。もうちょっと練習したらクロンに勝てるのでは(笑)。RENAはブログのアクセスがかなり上がったらしいですね。ツヨカワは誰にもできることではないので、頑張ってほしいですね。
ネムコフは動けなかったですよね。大半カットされてましたが、プロハースカとの間に何があったんだと(笑)。階級は確かプロハースカも普段はライトヘビーだったと思います。ライトヘビーとヘビーの狭間の選手が多かったかも。レスナーのようなリミットぎりぎりの選手がいても面白かったかな。
サワーはMMA初めてでも、経験を感じましたね。巧かったです。そんなこと言ってましたか(笑)。なんかUFCでも見てみたい気もしますよね。
村田選手は女子プロレスラーと対戦。これは面白いですね。ガルシア、RENAに続く人気女子選手誕生に期待です。
[2016/01/07 21:38]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
はなさん。こんばんは!あ、自分も触れよう触れようと思いつつ忘れてました(笑)。自分はかつて見たことない新リングというのは、あの電飾ロープのことなんだと解釈しました。個人的は感想をいうと、予想してたよりもインパクト薄かったです。もっともっと斬新なものを持ってくると思ってました。確かに電飾ロープはWWEあたり真似しそうですね(笑)。数年後はスタンダートになってたりして。
ロープ位置は違ってましたね。一番下のロープは低めに見えました。リング外への落下防止ですかねえ。上段の高さが上がっているのは気がつかなかったです。そう考えると以前よりも中段の空間が広がっているんでしょうね。それでゆでたまごさんは「見やすい」と感じたのかも。
リングの大きさは気が付かなかったです。その辺りは世界標準(広いケージ)を意識してそうですね。
[2016/01/07 21:48]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
ギャビさんの相手は、中井りんしかいないでしょー。
和洋マッチョガール対決!
中井りんなら、キャラ的にもRENAとの二枚看板になり得るし、あのバク宙パフォーマンスもウケるだろーし。
不遇な女子格闘家・中井りんに愛の手を!!(笑)
[2016/01/08 08:40]
URL | のむサンダー #-
[ 編集 ]
のむサンダーさん。こんにちは!中井りんいいですねえ。確か中井は階級を落としてUFCでの試合へ意欲を見せていました。でも階級を落とすと中井らしさも減かなという気もするので、ありのままで「RIZIN」でガルシアと絡むのもいいですよね。
UFCで評価された気持ちはわかりますが、中井は「RIZIN」の方が、ありのままでいれるんじゃないかなとも思えますね。今年の年末は中井りんがさいたまで見たい(笑)。
[2016/01/09 14:32]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
なかなか面白かったですね。バルトはピーターアーツが相手とはいえ倒してからの動きはそれなりに良かったですね。急なオファーにもかかわらず受けるアーツはやっぱりかっこいいですね。ヒョードルジャディブはまさかマウントパンチとはw曙は押し込んでコツコツやるしか戦術ないような感じしたのでリベンジは厳しい感じしました。立ち関節極めてたのかもしれませんが(笑)自分的に一番気になったのは高田とルミナの共演ですw高田は過去を水に流せる度量を持ち合わせてますね。郷野の時もしかり。対談を是非見てみたいです。
[2016/01/09 14:56]
URL | 麦わら #-
[ 編集 ]
ギャビ選手が4月名古屋参戦発言してますが、デビュー戦を見ると相手にとって美味しい選手だと思いますねw
デビュー前は、柔術での輝かしい実績・規格外の体格に相手探しが難航しましが、テレビでの試合放送は確実だし、打撃技術は未熟でまだまた付け入る隙あり
(柔術技術が見たかった)
一旗あげたい・本職で食べられない女子プロレスラー多いですからね
個人的にWWE等で活躍したジョニー・ローラー(チャイナ)なら海外ウケしそうですね
ボルノ業界進出以降、見かけませんが引退したのかな?
4月は中国人柔道家かな?(大晦日に対戦予定だった)
軽量級にタレントの水野裕子さんも参戦してほしいですねw
[2016/01/09 20:09]
URL | はな #-
[ 編集 ]
麦わらさん。こんばんは!面白かったですね。アーツには感謝しかないですよね。バルトは思ったよりも良かったですよね。ヒョードルは次はもっと結果予想が難しい相手と試合してほしいです(笑)。曙は言われる通り、次やっても厳しいような印象ありますね。もう1回やって区切りを。立ち関節を曙が極めたらビックリです(笑)。
高田はいろいろな壁を乗り越えて表舞台に帰ってきてるんですよね。男ですね。たまにその思いがコメントで出たりして・・・。対談ですか。思い切った仕掛けにも感じますが実現したら絶対読みます!
[2016/01/09 22:16]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
はなさん。こんばんは!名古屋参戦アピールしてるんですね。それは楽しみ!言われるようにスタンドが明らかに弱点ですね。あの重い筋肉をまとった巨体が魅力でもありMMAファイターとしてはどうなんだっていう面白さがあります。名乗りを上げる女子選手が出てきてほしいです。
ローラーは盛り上がりますね。確か・・ここのコメントで教えてもらったんですけど、前の情報ですけど日本にいるとか。対戦予定だった柔道家がいるんですか。打撃系はちょっと危険なので(笑)、大事にするという意味で柔道家の方がいいかも。
水野裕子もいいですねえ。しずちゃんvsガルシアもいいな(笑)。打撃系ですけど。
[2016/01/09 22:35]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
新日とアミューズがねえ。所属してる桑田さんはプロレスファンで福山さんは格闘技好きですからね。
RENA選手の飛びつき腕ひしぎは鮮やかでしたね。その際にRENA選手の胸の何か見えたとかが一部ネットで言われてた。今後期待選手ですね。
武尊選手も今後期待ですが、アーセン選手は残念でしたな。迂闊なバスターの返しはアカンと。クロンの方が一枚上手か。
曙vsサップを高く評価するとは中々居ないですね。個人的にプロレスで見たかった。
把瑠都はアーツはMMA慣れしてないから、余裕が有ったけどバンナだとどうなってたか?。減量してスピードアップで。しかし、バンナは何でIGFへ?。
ヒョードルの完勝でジャディブが噛ませ犬。ただ、ヒョードルのパウンドの威力は衰えて無さそう。
自演乙vsサワーだけど、ゴング格闘技かな?、MMAの経験がサワーが4年に対して自演乙はアマチュア時代にちょっと齧ったぐらいで本格的にしたのは2ヶ月前。そりゃあ負けるべきして負けたかもな。立ち技だったらどうだったか?。
自演乙入場の際に実況アナが「イノタミナ」何て薬みたいな事を言ってたが、正しくは「ノイタミナ」。フジの深夜のアニメ枠。ツイッターでも突っ込まれてました。
アニオタ選手が両日とも負けとはね・・・。
キング・モーってどっかで聞いたなと思ったらマイティ・モーだった。
RIZINは視聴率は厳しいやら大晦日は紅白やら笑ってはいけないで埋没する形だったな。
とは言え続いて欲しいな。
[2016/01/10 17:25]
URL | スライディングD #-
[ 編集 ]
スライディングDさん。こんにちは!振り返れば去年の10月くらいに木谷さんが「年末年始あたりにレスラーの活躍幅が広がる大きな発表ができると思う」とコメントしてました。それがアミューズとの提携だったんでしょうね。
RENAの胸の何か?触れてはいけないのかもですけど(笑)、気になります(笑)。武尊は良かったですよね。次回も参戦するでしょうね。アーセンはレスリングの選手ですし、あの負け方はしょうがないところありますよね。バスターで外れる時もありますけど、その辺りも含めて経験の差かなあ。
曙vsサップは、文中にあるように「思ったよりは」ですからね。近年の海外でのサップを見ているかいないかで印象は変わるかなあと思います。把瑠都はあの感じだとバンナでも勝ってた可能性あるなと思いました。バンナは・・・謎ですねえ・・・サイモンマジックかなあ(笑)。
ジャディブ頑張ってほしかったですが、大方の予想通りになりましたね。
自演乙入場で実況のミスがあったんですが、アニメわからないので自分も気がつかなかったです。それぞれの層のコアファンをも巻き込むくらいの「RIZIN」ですね。伝える側も幅広い知識を持ってないといけないですね。
マイティ・モーは谷川さんの「巌流島」に参戦してましたね。確かに名前似てますね。
視聴率は、世間的にみると微妙ですが、フジテレビ的にみると成功のようですね。つまり、次がありそうな気配です。
[2016/01/11 12:49]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
|