[2015/11/01 15:03]
URL | Samurai #EXiYjygw
[ 編集 ]
Samuraiさん。こんばんは!情報ありがとうございます。あの設計図みたいなのめっちゃ気になりますね。
あの設計図から想像するにもしかして、外側のみ、すり鉢状なのかなとか思っちゃいました。何年も前にYAMMAっていうすり鉢ケージを採用した団体ありましたよね。でも近代的の要素もあるようなので、どこかにケージは採用しそうではありますね。
[2015/11/01 21:25]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
赤い彗星 エプロンが通常の3倍です。
とかだったりして~(汗)。
[2015/11/01 23:34]
URL | Samurai #EXiYjygw
[ 編集 ]
誰も見たことないリング・・・
日本人の技術を結集して作り上げたリング・・・
ロープ際の攻防で、レフェリーが試合の流れを止めに入らず、ベルトコンベア方式でロープ際から中央に引き戻されるリングだったら凄いw
[2015/11/02 08:00]
URL | はな #-
[ 編集 ]
Samuraiさん。こんばんは!確かに誰も見たことないリングですね(笑)。PRIDEにあったドントムーブが無くなるようなアイディアのような気はしますね。やっぱりケージかなあ(笑)
[2015/11/03 22:14]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
はなさん。こんばんは!斬新ですね(笑)。あの設計図みたいのを見つめると、サイドに何かあるんですよね。もしかしたらコンベアかも(笑)。
言われるように選手が中央で闘うように仕向けるようなシステムかもしれないですね。
[2015/11/03 22:16]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
|