レフェリーが止めなくても追撃パウンドで終わってた感はありますけど(笑)
そうなると今度は止めるのが遅いとか言われてた可能性もありますよね。
ベンヘンも元々はフィニッシュ力がある選手でしたけど、最近は接戦が多くてやりにくい難攻不落タイプになってましたね。
やりにくさを感じてないペティスとはかなり相性悪かったかも(笑)
ペティスはアルドとの試合も噂されてますね。
アンデウソンが陥落してスーパーファイトが流れた経緯があるので、今回はそうならないように早めにやって欲しいです(笑)
[2013/09/03 15:53]
URL | ヤンバルクイナ #-
[ 編集 ]
ヤンバルクイナさん。こんにちは!ミアは素人目で見ても一瞬KO状態に見えましたし、ウォーマスターの追撃餌食になった可能性高いですね。そうですよね。今回のレフリーは、可愛そうというか(苦笑)。以前、日本であったヌルヌル事件のような明らかに突っ込みどころ満載のレフリングでもないですし。確かに止めなかったら、それはそれで批判の対照になった可能性ありますね。
最近は相手が強いというのもあるんでしょうけど、判定が目立ちましたね。確かに「相性」というものを感じましたね。ベンヘンの中に苦手意識あったかもですね。ニンジャキック効果がまだ持続してたかも(笑)。
アルドvsペティス見たいですね。スーパーファイトはタイミングですよね!思いついた時にすぐやって欲しいんですけどねえ(笑)。ヒョードルもタイミングを逃して価値が落ち勿体無かったですよね。
[2013/09/05 17:02]
URL | H.T #-
[ 編集 ]
|